日記

  • extensionがrejectされたとのメール。プロパティウィンドウをあけた時エラーがでるので、とのこと。
  • Minefieldでテストしてるとのことなのでインストールして試してみるがエラーがでない。
  • こちらではエラーが確認できないので他のプラットフォームでもテストした結果を教えてくれと要求する。
  • が、向こうは深夜だったので半日放置されてやきもき。
  • #addonsで冤罪でrejectされたらどうすればいいの?とかと厨発言してしまっているとメールが届く。
  • 異なるOS上で共通してバージョン3.0a9からエラーが出るようになっていることが報告されるが肝心のreleasenoteは404
  • そんな折、君々真新しいプロファイルでテストしてくれたまえよ?ちなみに俺はconsole^2を入れてるんだけどね、とメール。
  • console^2を入れたら件のエラーが表示された。
  • prefwindow関係のライブラリがprefwindow初期化時に呼んでるsizeToContent()が失敗している。
  • console^2がありもしないエラーをでっち上げてるならレビューに使うなよと言わなくてはならないところだが、
  • そうではなかった。これを入れなくてもsizeToContent()が失敗していることを確認した。
  • であればこれは特定のXULの記述で生じる問題だ!直されなくてはならない!bugzillaに報告だ!
  • XULの解釈中に実行されるjavascriptでprefpaneの中の要素をgetElementByIdをするとその後行われるsizeToContentが失敗する。
  • これは不具合にあたるのか?
  • 他のバグフィックス具合を見てみると、別にどんな記述がされていてもエラーを吐かない事が至上というわけでもなく
  • 悪質なスクリプト、無茶なタイミングでの呼び出しには、エラーが出るのは問題ない。
  • むしろしょーもない書き方をしてるユーザー側にあわせる形でブラウザの実装が条件分岐を増やすことはない。
  • という方針のようである。これは同意できる。
  • 例えばXULの解釈中にwindow.sizeToContent();するとエラーが起きるが、そのままにされている。
  • だが今回のこれも悪質なユーザー側のスクリプトにあたるのかは正直いってわからない。
  • どうもgetElementByIdが成功した時点でXULの解釈そのものが切り上げられている様子で、
  • そのために後のsizeToContentが失敗しているようにも見える。
  • bugzillaに上げないとちょっとわからないが、そういう利用の仕方でいいんだろうか、IRCの方が適当だろうか。
  • とりあえず新しいバージョンがレビューに今度こそパスすればどうでもいいか。