Garry's MOD

ハーフライフ2のMODにGarry's MODというのがあるんですよ。これおもしろいです。Garry's MODというとコンバインとかレジスタンスの皆さんに面白い格好をさせたジオラマ作りみたいな使いかたばかりが目につきがちだけれども、実は実際に触ってみるとしょっぱなに間違ってぶっ放しがちなのが物に車輪をくっつけるための銃だったりして、乗り物をつくれといわんばかりじゃないですか!ということで、これまた物にくっつけるための銃が用意されてる風船と、ジェット噴出機を使って空中バイクのような乗り物を作ってみた。

このMOD、インターフェイスが秀逸で、物を出したり消したり、繋げたり、全部銃を使ってやるのが直感的過ぎてすごい。エディット画面とかそういうの無しで、一人称視点で組み立てて、作ったそばから乗れるのがすごい。本当になにやら工作をしている気分になれてしまう。

MOD本家の掲示板では人力で目標(つり橋を作れとかエレベーターを作れとか)の提示とそれぞれの解答の収集や評価みたいなことをやってるけど、こういうのをプログラムがやるようにすると、パネキットの豪華版みたいなインクレディブルマシーンの豪華版みたいなのが普通にできそうだ。

以下自作乗り物自慢。

 試作1号機

  • いらないものを全て省いた足場と背もたれだけの超シンプル設計。
  • 実際にこんな乗り物があったら恐い。
  • 浮いているように見えるけど4つの箱はこの位置で固定されてるよ。
  • おもり兼ノズル固定用コンクリブロックの下に垂直上昇用のノズル一個。
  • 背もたれの後ろに水平推進用のノズルが二個。
  • 足場にはヨー回転用のノズルが四つ。(下段右から2枚目が噴射中の図)
  • 風船を使ってちょっとだけフカせば上昇ができるくらいの浮力を得るのと同時に推進時のロールとピッチ方向の回転を抑制。

 試作2号機

バックトゥザフューチャーの空中に浮くスケボーみたいなのが作りたかったのだけども、どうしても体を固定するパーツが必要だし、噴射の力を重心に近いところ(最終的には人が乗ることを考えて背中のあたりの高さ)に寄せないといけないので結局こんなのに。こいつは速度を重視して水平推進用のノズルをゴテゴテつけて、加速して空気抵抗が増した時にブラブラしないように風船を出来る限り固定してみた。とりあえずの効果はあって、上手いこと波(あるのか)に乗るとものすごいスピードがでる。だけど止まったときの揺れがすごい。